SAK University Discovery Daysのご紹介

SAK University Discovery Days

体験授業のご紹介

SAK Universityの学校体験イベント「SAK University Discovery Days」。教員によるワークショップをはじめ、外部からITテクノロジーのフロントランナーが教壇に立つFUTURE TALKなど注目のプログラムが満載です。ぜひ気軽にご参加いただき、SAK Universityの国際水準のコンピュータテクノロジーを体験しませんか?

VOL.01 / 2025.09

MENU

THIS MONTH'S HighLights

  • XP RESEARCH REPORT

    須藤 雄一 講師

    今月のテーマ:企業のAI活用最前線…開発、教育、業務改善、ChatGPTがもたらす現代版産業革命とは

  • HANDS-ON LAB

    川島 拓郎 講師

    今月のテーマ:クラウド・仮想化・SDN・5G・IoTなど 最先端テクノロジーにもっとも近い仕事はこれ!

  • PATHWAY PROGRAM

    大西 将誉 講師

    第1回:変化する情報社会と、信頼できる情報発信
    第2回:知的財産権、個人情報とマルウェア

9月のPATHWAY PROGRAMはこちらを開催!

プログラムを通して一定の成績を修めた方は、入学試験が免除となります。

    • 対面
    • ONLINE

    第1回9月15日 14:00~16:00

    • 情報と情報社会
    • 情報の特性と情報モラル
    • メディアの変遷
    • 情報デザイン

    120分講義

    • 講義
      60分
    • 確認課題
      30分
    • 確認課題
      解説30分

    変化する情報社会と、信頼できる情報発信をするためにはどうするかというテーマで講義を行います。

    • パソコン参加推奨
    • スマホ参加OK
    • 対面
    • ONLINE

    第2回9月26日 19:00~20:30

    • 知的財産権
    • 個人情報とマルウェア
    • 情報システムと新しい情報技術

    90分講義

    • 講義
      60分
    • 確認課題
      20分
    • 確認課題
      解説10分

    情報社会において、安全・公平に情報活用するためのルールと、求められる技術というテーマで講義を行います。

    • パソコン参加推奨
    • スマホ参加OK

SAK University Discovery Days PROGRAM 体験授業

SAK Universityの学校体験イベント「SAK University Discovery Days」。
教員によるワークショップをはじめ、外部からITテクノロジーのフロントランナーが教壇に立つFUTURE TALKなど注目のプログラムが満載です。
ぜひ気軽にご参加いただき、SAK Universityの国際水準のコンピュータテクノロジーを体験しませんか?

  • HANDS-ON LAB

    • 参加無料
    • 月1回開催

    プログラミング、AI、ゲーム開発、セキュリティといった注目の最先端ITテクノロジーを、皆さんと一緒に手を動かしながら体験するラボルームです。

  • XP RESEARCH REPORT

    • 参加無料
    • 月1回開催

    SAK University教員の研究テーマや、実業務で触れた課題解決などを紹介するセミナー形式のイベントです。それぞれのテーマについて、皆さんにもグループワーク形式で一緒に体験していただきます。

  • FUTURE TALK

    • 一般参加有料
    • オープンキャンパス参加者は無料
    • 月1回開催予定

    有名企業や国内外の大学から招いたITテクノロジーのフロントランナーが、各々のテーマで次世代のITについて語ります。また彼らの技術力に触れられるワークショップは、当校でしか得られない貴重な体験となります!

  • COMMUNITY COFFEE

    • 参加無料
    • 月1回開催予定

    志願者の皆さんが在校生や教職員、様々なゲストと交流が図れるコミュニティカフェ。ドリンク、軽食も提供されるので、この機会に聞いてみたいことなどをフランクに質問してみてください!

  • PATHWAY PROGRAM

    • 参加無料
    • 月2回開催

    高校の授業で新たに追加された「情報I」について学べる講座を、皆さんのために無料で実施するのがこのパスウェイプログラム。月2回、全11回の授業で情報Iを完璧にマスターできますので、ぜひご参加ください!

9月の各プログラムをご紹介!

9月実施の各プログラム内容は以下となります。
(予告なしに変更になる場合があります)

  • HANDS-ON LAB第1回

    9月8日 19:00~20:30

    川島 拓郎 講師

    対面

    初めてのネットワークエンジニア入門セミナー
    クラウド・仮想化・SDN・5G・IoTなど
    最先端テクノロジーにもっとも近い仕事はこれ!
    • WEB3.0時代、ネットワークエンジニアの価値がなぜ高騰?
    • 目指せ!年収1000万円エンジニアへのロードマップ
    • テクノロジーに触れてみよう!Ciscoルータ実機を体験
    • パソコンをご用意しています
  • XP RESEARCH REPORT第1回

    9月23日 14:00~15:30

    須藤 雄一 講師

    対面

    ONLINE

    ビジネス活用が進む生成AI(ChatGPT)を学ぶ
    企業のAI活用最前線…開発、教育、業務改善、
    ChatGPTがもたらす現代版産業革命とは
    • 大企業でも枯渇しているAI活用人材…その求められる能力とは
    • ビジネスシーンでのAI活用、合法・非合法のボーダーライン
    • 実践!ChatGPTを活用したシステム開発演習
    • パソコン参加推奨
    • スマホ参加OK

  • XP RESEARCH REPORT

    10月以降準備中の研究テーマ

    Unityゲーム開発
    DX基礎(AI・RPA・PowerAutomate)
    生成AIを活用し、WEBページのABテストを自動化

    SAK Universityの講師陣が先端ITテクノロジーについて様々な研究テーマを用意していますので、楽しみにしていてください!

興味や理解度に合わせてご参加プログラムをお選びください!

  • STEP 0

    どうしよう?からスタートしたい方
    • オープンキャンパスに参加(オンライン)

    • ウェビナー形式の学校説明会および体験授業に参加

    • 個別に説明会に参加(希望者)

      • OPEN CAMPUS
  • STEP 1

    ちょっとだけ興味あるかも?という方
    • Discovery DaysのIT業界解説セミナーに参加してみる

  • STEP 2

    気になっているという方
    • Discovery Daysのウェビナー形式のHANDS-ON LABに参加してみる

      • HANDS-ON LAB
  • STEP 3

    ちょっと知りたいという方
    • オンライン形式の個別説明会に参加してみる

      • OPEN CAMPUS
      • HANDS-ON LAB
      • XP RESEARCH REPORT
  • STEP 4

    もっと知りたい!という方
    • 来校形式のオープンキャンパスに参加してみる

      • OPEN CAMPUS
      • HANDS-ON LAB
      • XP RESEARCH REPORT
  • STEP 5

    やってみたい!という方
    • 来校形式の個別説明会に参加してみる

      • OPEN CAMPUS
    • Discovery DaysのPATHWAY PROGRAMに参加してみる

      • PATHWAY
  • PATHWAY PROGRAM 参加特典

    PATHWAY PROGRAMに参加し一定の成績を修めた方は

    入学試験(数学I、数学A、情報I)が免除

    ※詳細はDiscovery Daysやオープンキャンパスでご質問ください。

  • PATHWAY PROGRAM 参加特典2

    全11回開催のPATHWAY PROGRAMに5回参加した方は

    ノートパソコンを無料で進呈します

    ※受け取り方法については別途広報いたします。
    ※在庫がなくなり次第終了となります。

  • 品川天王洲本校キャンパス

    東京モノレール天王洲アイル駅直結

  • 渋谷三軒茶屋キャンパス

    田園都市線・世田谷線三軒茶屋駅直結

  • 秋葉原キャンパス

    JR各線・日比谷線秋葉原駅徒歩4分

  • 新宿キャンパス

    JR新宿駅地下道直結徒歩3分

9月のSAK Universityのスケジュール

9月の東京おすすめイベント!

「東京へ遊びついでに、オープンキャンパスに寄ってっちゃえば?」

  • TOKYO TOWER
    CITY LIGHT FANTASIA

    東京タワーのメインデッキを彩る、季節のプロジェクションマッピング

    東京タワー/9月7日(日)まで

  • 2025年夏の展望台イベント
    「天空の星まつり」

    七夕・星空・宇宙をテーマに、展望台という特別な空間で幻想的に季節を感じる

    六本木ヒルズ/9月7日(日)まで

  • お祭りBBQ ビアガーデン
    浅草エキミセ屋台村

    スカイツリーが一望できる浅草エキミセの屋上で楽しめるビアガーデン

    浅草エキミセ屋台村/9月30日(火)まで