エセックス大学パートナー

Partners at the University of Essex

Partners at the University of Essex SAK Universityは、エセックス大学が推進する世界的な提携プログラムにより、提携が実現しました。

当校は、エセックス大学が先進国の教育機関を中心に行っている提携プログラムにおいて選定された、信頼性と国際的価値を高く評価されている教育機関となります。
提携先一覧と併せて、エセックス大学が推進する世界的な提携プログラムについてご紹介します。

エセックス大学がパートナー提携している、先進国の教育機関一覧

1
神戸大学(日本)

特に経済・経営・法学分野で国際的評価が高い国立大学。

2
SAK University Tokyo innovation Campus(日本)

エセックス大学の大学・大学院の卒業資格を日本語で得ることがきる初のエセックスパートナー拠点。

3
コート・ダジュール大学(フランス)

ニースに本部を置く研究集約型大学。QS世界大学ランキングでも上位。

4
トゥールーズ第一大学(フランス)

フランスの名門・トゥールーズ大学群の1校。法学・政治・経済で名高い。

5
パリ・ナンテール大学(フランス)

パリ第10大学。哲学者ミシェル・フーコーやジャック・デリダが教鞭を執ったことで有名。

6
ジャン・ムーラン・リヨン第3大学(フランス)

リヨンの公立大学。法学・経営・人文学分野に特化。

7
ポートベロー大学(アイルランド)

ダブリンを拠点とする応用科学教育機関。特にスポーツ科学と教育学に強み。

8
コンスタンツ大学(ドイツ)

ドイツ南部の研究型大学で、ヨーロッパ研究とデータサイエンスが強み。

9
バンベルク大学(ドイツ)

歴史ある大学で、デジタル人文・教育・社会調査で有名。

10
嶺南大学(香港)

香港のリベラルアーツ大学。QSランキングではアジア屈指の学士教育機関。

11
チュラロンコン大学(タイ)

タイ国内1位、東南アジアでも指折りのエリート国立大学。

SAK Universityは、上記の教育機関と並ぶエセックス大学の提携パートナーであり、先進国を中心とした世界的学術ネットワークの中で正規に位置づけられた教育機関となっています。そのため、特に生成AI・ディープラーニング・セキュアネットワーク構築・アプリケーション開発に関する教育においては、英国内外の先進教育機関に並ぶ教育モデルとなっています。