進路指導課の先生方による当校へのアンケート調査結果

Survey Results

Survey Results 進路指導課の先生へ、当校についてアンケート調査結果を行いました。

高校並びに予備校の進路指導課の先生に、当校についてのアンケートにお答えいただきました。以下はその結果と、SAK Universityへの評価についてのご回答です。当校にご興味のある先生方は、ぜひご参考ください。

質問 1

日本の大学だけでなく、
海外の大学にもご興味はありますか?
  • はい
  • どちらともいえない

質問 2

コンピュータサイエンス教育に
ご興味はありますか?
  • はい
  • どちらともいえない

質問 3

AIの授業にご興味はありますか?
  • はい
  • どちらともいえない

質問 4

大学はリモート授業等を用いて就学困難地域
に授業展開を行うべきだと思いますか?
  • はい
  • どちらともいえない

質問 5

本校にご興味はありますか?
  • はい
  • どちらともいえない

先生方からいただいた、当校に対するご意見、ご回答をご紹介します。

千葉県の県立高校

実践力ベースのカリキュラムであることが興味深いです。
4年生大学との違いや差別化になる点、就職の有利さ・不利さについてもっと知りたいと思いました。

神奈川県内の私立高校

ITの分野はこれからの社会で学んでいく学生が多くなると感じていますので、その意味ではこれから多くの高校生に「活かせる学び」を提供できる学校だと感じました。

東京都内の私立高校

興味がありそうな生徒には、ぜひ紹介してみたい学校だと思いました。

東京23区内の私立高校

非常に内容が魅力的に感じました。新しいスタイルなので未知数ではありますが、生徒側の需要はあると思います。
エセックス大学との連携プログラムがどういうものなのか興味があります。

有名予備校

IT系の学部で何ができるのか、将来どんな進路が描けるのかをもっと知りたいと思いました。

有名予備校

日本に居ながらにして海外の大学の卒業資格が取れるのは、大変興味深いです。

学校関係の皆様方からの様々なご意見、
お問い合わせを受け付けております。
上記問い合わせフォームより
何なりとお寄せください。