現役市役所勤務の公務員Sさん

現役市役所勤務の公務員Sさん

現役市役所勤務の公務員Sさん|英国国立エセックス大学公認国際教育提携校 SAK University東京イノベーションキャンパス -コンピュータサイエンス×AIエンジニアリング専攻学科-
30代、関東地方都市の市役所に勤務。

30代後半という年齢もあり、将来を見据えて新しい挑戦に一歩踏み出したいと考えています。

当校を志望した理由は何ですか?

大学卒からずっと市役所で勤務していますが、刺激のない生活、今後のキャリアを自分で作っていきたい動機から転職を決意しました。
IT分野は有望な市場なので、ITを学びたいと考えており、その中でSAK Universityの存在を知って、オープンキャンパスに予約をしました。

IT分野への挑戦について、どんな期待感がありますか?

正直、勤めている市役所で転職を考えている人は皆無であり、これまでも一人も見たことがありません。
ましてや自分は38歳という年齢もあり、新しい挑戦をすることに対する不安の方が大きかったのですが、一歩踏み出したいという自分もいました。

本日のオープンキャンパスを受けて、ご感想を教えてください。

非常に勉強になり、楽しいと感じました。
またスキルの習得や資格の取得だけではなく、学位が取れることが今後のキャリアにとってメリットとなるのであれば、挑戦してみたい気持ちが強くなりました。

大学を卒業されて社会人となって結構たちますが、不安はないですか?

受験に対して不安があります。
正直数学とか結構忘れてしまったので、今から一から勉強するのは少ししんどいなあと。
その点、PATHWAYプログラムで基礎学習を受講して、一定成績以上で受験免除になるのはありがたいと思いましたので、ぜひ受講したいです。

SAK University スタッフの感想

オープンキャンパスを熱心に聞いていたのが印象深い方でした。
公務員は安定しているので、そこから転職を考えている層がいるという点で不思議に思いましたが、将来に不安を感じている層が一定数いるということも知り、SAK Universityの学びを通じてぜひキャリアアップへの道を見つけてほしいと思います。