海外進学が夢という高校生Kさん

海外進学が夢という高校生Kさん

海外進学が夢という高校生Kさん|英国国立エセックス大学公認国際教育提携校 SAK University東京イノベーションキャンパス -コンピュータサイエンス×AIエンジニアリング専攻学科-
海外大学に進学し、海外でITの仕事に就くことが夢という東京都内の私立高校1年生。

現在高校1年生で、英語部に所属しています。英語を活かしながら、世界で通用する技術者になりたいと思っています。

現在、どんな高校生活を送っていますか?

高校1年生で、英語部に所属しています。
英語を使った活動を通じて、海外への憧れを強く持つようになりました。

将来の夢は何ですか?

海外の大学に進学して、卒業後は海外でITの仕事に就くことが理想です。
英語を活かしながら、世界で通用する技術者になりたいと思っています。

海外進学を考えたことはありますか?

はい。
ただ、費用の面や海外での生活に対する家族の心配が大きく、一度は諦めかけました。
また、語学留学だけではなく、将来の就職に直結する実践的な知識を学びたいという思いもあり、なかなか自分に合った選択肢を見つけられませんでした。

そんな中で、SAK Universityを知ったきっかけは何ですか?

将来の選択肢を探しているときに出会いました。
エセックス大学大学院への進学ルートや、世界で通用するITスキルを学べる点に魅力を感じました。

SAK Universityに進学したいと思った理由は何ですか?

名門のエセックス大学の卒業資格を得られることで、海外企業に就職する際に日本の大学卒業よりも選択肢が広がると思ったからです。
また、4年間日本で学べるので、語学力を高めつつ、留学や生活の準備も整えられる点が安心だと感じました。

ご家族の反応はいかがでしたか?

海外に送り出すことに不安を感じていましたが、まずは日本でしっかり学べる仕組みがあることを伝えると、理解を示してくれました。

最後に、将来に向けての意気込みを教えてください。

SAK Universityで学び、海外でIT分野のプロフェッショナルとして活躍できるように努力していきたいです。

SAK University スタッフの感想

今回インタビューに応じてくれた方は、海外への強い憧れと、IT分野で活躍したいという明確なビジョンを持っていました。
けれども、費用や家族の心配から一度は夢を諦めかけたという葛藤も、とてもリアルに感じられました。
そうした中でSAK Universityを見つけ、「日本でしっかり学びながら海外につながる道がある」と理解し、再び夢に向かって進もうと決意されたことは大きな一歩だと思います。
スタッフとしては、このように「夢を持ちながらも現実的な課題に悩む生徒さん」にこそ、私たちのプログラムが役立つと実感しました。
SAK Universityで学んだ先に広がる選択肢──海外大学院進学やグローバルITキャリア──を、自信をもって歩んでほしいと思います。