高校生活で一番頑張ったことは何ですか?
野球部です。
毎日朝から晩まで練習で、正直つらい時もありましたけど、最後の大会まで仲間とやり切れたことは自分の自信になっています。
大学でも野球を続ける選択肢はありましたか?
ありました。
推薦の話もあったんですが、高校でやりきったという気持ちが強くて。
大学では新しいことに挑戦したいと思うようになりました。
その「新しいこと」というのは?
ITです。
練習の映像分析をしていた時に、データの扱い方やプログラムに興味を持ちました。
これからはその分野を本格的に学びたいです。
SAK Universityを選んだ理由は何ですか?
通学とオンラインを組み合わせられるブレンデッドラーニングが自分のスタイルに合っていると思ったからです。
エセックス大学大学院への留学も可能ということなので、将来の選択肢が広がる点も魅力でした。
入学後にやってみたいことはありますか?
まずはプログラミングの基礎をしっかり身につけたいです。
将来的にはAIやデータ分析を学んで、スポーツや地域の課題を解決する仕事につなげたいと思っています。
SAK University スタッフの感想
高校時代に野球部で培った集中力とチームワークは、これからの学びにも必ず活きると思います。
競技をやりきって次のステップに進む決断をしたのは立派ですし、新しい分野に挑戦する姿勢がとても頼もしいです。