今の高校に入学を決めた理由をお聞かせください。
学校を選んだ一番の理由は、全体の雰囲気が自分の性格ととても合っていて、毎日楽しく過ごせやすそうと感じたからです。
興味を持っていることはなんですか?
学校では吹奏楽部に所属しています。目標をもって仲間と一つの音楽をつくりあげることにやりがいを感じています。
好きな授業はなんですか?
数学が好きです。自分の考えや言いたいことを数字や式で表現できるところに面白みを感じています。答えが一つに決まるところも好きです。
授業以外に力を入れている活動はありますか?
吹奏楽部での活動に力を入れています。
将来なりたい職業はありますか?
生物に関わる分野に進んでいきたいと考えています。もともと生き物や自然科学に興味があり、将来はその分野で専門性を高めていきたいです。
大学に何を求めますか?
新しい設備や施設が整っていることや、他分野の研究にも挑戦できる環境があるといいなと思います。
海外の大学にはどんな印象がありますか?
海外の大学はとてもハードルが高いというイメージがあります。ただ、日本よりも研究活動に力を入れているように感じるので魅力的だと思います。
コンピュータサイエンスにどんな印象を持ちますか?
最新の分野のイメージがあります。将来性のある分野だと感じます。
SAK Universityにはどんな印象を持ちますか?
パソコンのスキルに強くなれそうと感じました。オンラインで授業を受けられることが,自分の時間を有効に使えそうです。
もしも当校に入学したら、どんな学生生活を送ってみたいと思いますか?
最先端の技術を広く学んで、将来の仕事に役立てられるような学生生活にしたいと思います。
頑張る高校生に、一言メッセージをお願いします。
パソコンといった機械が好きな人たちはこの大学の情報をよく知ってみてほしい、新しい発見があると思います!